水道橋のNYスタイルの本格ハンバーガー『SUNDAY(サンデイ)』

今回は様々な催し物が開催される東京ドームでおなじみの『水道橋』にある、ニューヨークスタイルのハンバーガーショップ『SUNDAY(サンデイ)』をご紹介していきたいと思います。ショップは『レトロ』で『ヴィンテージ』感のある店舗となっており、昼はサンドイッチやハンバーガーなどを提供しつつ、夜はアメリカングリルのお店へと変わります。昼と夜で違った顔を見せるニューヨークのライフスタイルを感じる事のできるハンバーガー屋さんです。

因みにすぐ近くの『神保町』にも本格ハンバーガーショップがあるよ!

ハンバーガーの種類も他のハンバーガー屋に比べると多く、実はメディアへの取り上げられた実績も多いお店で『映画/ドラマの撮影』で店舗を使用されたり『水曜日のダウンタウン』などのバラエティ番組などでも紹介されるなど何かと話題性もある水道橋のハンバーガー屋『SUNDAY(サンデイ)』をご紹介していきたいと思います。

SUNDAY(サンデイ)

電話番号:050-5597-9241
予約方法:電話/ネット予約
営業時間:火曜日~土曜日
     ランチ:11:00~15:00/ディナー:17:00~22:00
     日曜日~月曜日
     ランチ:11:00~15:00
定休日 :不定休
平均予算:¥1200~¥5000
支払方法:カード可/電子マネー不可
最寄り駅:『水道橋駅』駅(徒歩3分)
住所  :東京都千代田区神田三崎町 3-10-4 千代田ビル1F

このSUNDAY(サンデイ)は東京都の千代田区『水道橋』駅が最寄りとなり、東京ドームのすぐ近くに店舗を構えており最寄りの水道橋駅から徒歩3分とアクセスも良好です。ランチ時は周りがビジネス街の特徴上『サラリーマン』や『OL』の方々も多く賑わっているお店です。

さて、SUNDAY(サンデイ)で私が注文したのは少し特殊なメニューである『トリュフクリームチーズバーガー』です。このお店は25種類以上のハンバーガーがあり他のお店にはない魅力のあるメニューが豊富で何度来ても飽きないと思います。

SUNDAY_ハンバーガー
トリュフクリームチーズバーガー_¥1,460

因みにめっちゃ美味かった・・・『トリュフ』の高級感あふれる香りと『クリームチーズ』の酸味のある甘さが、少し味が濃いめのパティと相まって絶妙なバランスのハーモニーを奏でてくれます。

また、このハンバーガー屋『SUNDAY(サンデイ)』の特徴として『パティ』はつなぎを含めて牛肉以外の素材は一切使っていないというこだわりで、契約卸から仕入れる肉を店頭で超粗挽きにして成型加工したパティとなっています。焼き加減も『ミディアムレア』で程よくスジなども残っていて歯ごたえが良く肉の旨味が最大限に凝縮されています。

チーズの種類が豊富だったことも印象的で『モッツァレラ』『ゴーダ』『チェダー』『トリュフクリームチーズ』『ブルーチーズ』の計6種類のチーズが選べます!

また、冒頭お話したように他のハンバーガー屋にはない特徴として昼は『ハンバーガー屋』ですが夜は『アメリカンダイナー』へと変わるということです。仕事帰りの飲み会などにもうってつけで、パーティープランなど柔軟なメニューが用意されているので駅からも近く使い勝手の良いハンバーガーショップでもあると思います。また、お店のもう一つのこだわりである50種類以上のクラフトビールも充実しており定期的に様々な国のクラフトビールが入荷されるので『ビール好き』にもおすすめのお店です!

そして、店内は『ニューヨークスタイル』のお店の方向性と合わせた内観となっており清潔感に溢れていて明るい店内が印象的でした。お昼の雰囲気も素敵ですがよるはデートや仲間との飲み会にも最高だと思いますよ!あと、プロジェクターで『チップとデール』が流れていて女性とのデートの話題作りにもいいかもですね。

ハンバーガー以外にもインスタ映えしそうな『ドリンク』や『デザート』なども多くてご飯だけでなくカフェ利用などでも雰囲気も良いし最高だと思います!

所々にこだわりを感じる柔らかい雰囲気で居心地の良いハンバーガ屋さんでした!

SUNDAY(サンデイ)はいかがでしたでしょうか?ニューヨークスタイルの素敵な品のあるハンバーガー屋さんです。実は会社も近く良くランチで訪れていたりもしますが、メニューの種類も豊富で飽きません!『水道橋』にありますので東京ドームに寄られた際や仕事で訪れる機械などがありましたらぜひ足を運んでみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP