今回は2021年の3月にOPENした、ハンバーガー紳士の地元相模大野にあるハンバーガー屋をご紹介します!20年以上相模大野に生きてきてずっと「コレ」と言った本格的なハンバーガー屋がなかった相模大野駅から徒歩4分のところに待望のハンバーガー屋構えているお店を今回はご紹介。
家の近くにマジでハンバーガー屋なくてずっと待ってた!
このe-Burgers(イーバーガーズ)は相模大野の駅近くに店舗を構えており、相模女子大学のすぐ近く。徒歩5分の場所にあるハンバーガー屋『e-Burgers(イーバーカーズ)』はできたばかりではありつつも、ランチ時も盛況しており『SARAH JAPAN MENU AWARD』で★を受賞した、実力派のハンバーガー屋さんです。
e-Burgers(イーバーガーズ)

e-Burgers(イーバーガーズ)
電話番号:042-705-6222
予約方法:ネット予約可(+電話)
営業時間:日~木曜日_11:00 - 20:00(L.O.19:30)
金~土曜日_11:00 - 21:00(L.O.20:30)
定休日 :不定休
平均予算:¥1000~¥2000
支払方法:カード/電子マネー不可
最寄り駅:『相模大野駅』(徒歩5分)
住所 :神奈川県相模原市南区相模大野5-27-14
さて、このハンバーガー屋さん『e-Burgers(イーバーガーズ)』は2021年の3月にオープンした新しいお店です。特徴はパティの焼き加減をミディアムレア、ミディアム、ウェルダンと3段階の中から好みで選ぶことができます!中々珍しいですよね。因みに店員さんのオススメはミディアムレアとのこと!早速、そのミディアムレアで注文してみました。そして、ココのハンバーガーのイチオシである「イーバーガー」はパインが挟まれており食べ答え抜群でジューシーなハンバーガーが特徴的です!

ハンバーガーのトッピングにパイナップルが使用されている理由はハンバーガーを美味しいくする事と口直しの意味があるようです。また、消化作用にも良い影響を与えてくれると言われています。
そして、店員さんのおもてなしが凄い。「どうでしたか~?ボリュームなどちょうどよかったですか~?」とお皿を下げる際に一言声をかけてくれたりもしました。差別化の図りづらいハンバーガー市場ではこういったおもてなしも重要ですよね。個人的にはめっちゃ嬉しかったです(笑)最近は飲食店も増え色々と激化しているかと思いますが、こういったおもてなしの積み重ねがファンを作ると思います。中々、帰れる機会は少ないですが寄った際には必ず行こうと思っています。因みに友達にはこのe-Burgersをオススメしています。是非!公式インスタグラムでも情報を公開しています。
期間限定メニューも豊富にあり定期的に新しいバーガーもやってたりするので、飽きることなく訪れることのできるお店だと思います!
バーガー紳士のオススメポイント
ハンバーガーの味も本格的でこの相模原ではハンバーガー屋さんも限られた数しかありませんが、都内のグルメバーガーにも引けを取らない美味しさとマスターのこだわりを感じます。最近ではお笑い芸人コンビ『ガンバレルーヤ』がYoutubeの撮影にも訪れたようです。
そして、このe-Burgersの店舗自体は2階席もあり、一見こじんまりとした店内に見えますが、ゆったりとしたフロアになっており貸し切りも可能なそうです。2階のフロアーの店内は遊び心にも溢れていて、米国アニメキャラクターのグッズも多くおいてありまさにAmericanな雰囲気の装飾をしていることも1つのポイントです!お子様にも好かれそうですね。

マンスリーバーガーも定期的に出しているみたいで、他のハンバーガー屋さんに比べて独特なメニューも楽しめるポイントですね。
まとめ
e-Burgers(イーバーガーズ)相模大野はいかがでしたでしょうか?個人的に私は地元に本格的なハンバーガー屋がなかったのでめちゃめちゃ嬉しいです。相模大野は周辺に学校も多く帰り道やお買い物のついでに行ってみても良いかもですね!
相模原に新しくハンバーガー屋さんがもう一つあります!ぜひそちらも見てみてね。
コメント