町田の老舗ハンバーガー『Jami Jami Burger(ジャミジャミバーガー)』 2024.12.15 ①ハンバーガー記事一覧 今回は、町田駅のディープスポット『仲見世商店街』の中にある10年以上の老舗ハンバーガ屋『JAMI JAMIバーガー(ジャミジャミバーガー)』についてご紹介をしていきたいと思います。通常、本格ハンバーガーは1,500円を超えてくる事が普通ですが、ここは1,000円以下でもしっかりとした本格的な美味し
鎌倉でNo.1と言っても過言ではないハンバーガー屋『good mellows(グッドメローズ)』 2024.11.17 ①ハンバーガー記事一覧 今回は食べログの「ハンバーガー百名店」にも選定されている、鎌倉の海沿いにあるハンバーガー屋についてご紹介します!『湘南の海沿い×ハンバーガー』という最強にChillな組み合わせを楽しめて、名前の通りmellowな時間を過ごすことも出来るハンバーガー屋であるといえます。ここは最高で私も大好き
『相模原エリア』の絶対に行くべきハンバーガーはこちら 2024.11.11 ②エリア特集 今回は我が地元である神奈川県『相模原市』でハンバーガー好きは絶対に行くべきハンバーガー屋をご紹介していきたいと思います。最近この『相模原』にも多くのハンバーガー屋が新しくできてきていて嬉しい限りですが、その中でも特にご紹介していきたいお店を2つに絞ってご紹介していきたいと思います。※先に言
地元を熱くする本格ハンバーガー屋『Hi!Diner(ハイダイナー)』相模原 2024.11.11 ①ハンバーガー記事一覧 今回は我が愛する地元『相模原』に最近(2022年11月)に出来た待望のカリフォルニアスタイルハンバーガー屋『Hi!Diner(ハイダイナー)』をご紹介していきたいと思います。もともとはキッチンカーとしてこの地元『相模原』で開催されるイベント事などで、多く出店をされお客様たちに愛されていたようです。
相模大野に新しくできた本格バーガー『e-Burgers(イーバーガーズ)』 2024.11.11 ①ハンバーガー記事一覧 今回は2021年の3月にOPENした、ハンバーガー紳士の地元相模大野にあるハンバーガー屋をご紹介します!20年以上相模大野に生きてきてずっと「コレ」と言った本格的なハンバーガー屋がなかった相模大野駅から徒歩4分のところに待望のハンバーガー屋構えているお店を今回はご紹介。家の近くにマジでハン
『水道橋エリア』の絶対に行くべきハンバーガーはこちら 2024.11.10 東京のハンバーガー 今回はハンバーガーの名店がひしめくエリア『水道橋』エリアのバーガー紳士が『絶対にここは行くべき』とオススメするハンバーガーをご紹介します。オフィス街としてサラリーマンやOLのランチ時としても活気のある水道橋〜神保町エリアですが、歴史の深い街でもあり古き良き時代の面影を残すお店も多く、歴史のあるハン
グルメバーガー発祥の地『FIRE HOUSE(ファイアーハウス)』本郷三丁目 2024.11.05 ①ハンバーガー記事一覧 1996年に創業した、日本のグルメバーガーのパイオニア『FIRE HOUSE(ファイアーハウス)』をご紹介。日本のハンバーガーブームの先駆けとして、ブームの波を巻き起こしたグルメバーガーの始まりの店です。ハンバーガー好きならこの店にいかなければエセと言っても過言ではないと筆者は感じています。
創業10年以上の歴史から編み出された至高のハンバーガー『I-kousya(アイコウシャ)』 2024.11.05 ①ハンバーガー記事一覧 今回は知る人ぞ知る名店であり創業から10年以上の歴史を持つハンバーガー屋『I-kousya(アイコウシャ)』を紹介していく。このハンバーガ屋は水道橋駅から徒歩5分ほどの場所に店を構えており、もともとは明治時代から「牛乳屋」だったらしい。実はこのハンバーガの提供スタイルは独特で、普通のハンバーガ屋で
水道橋のNYスタイルの本格ハンバーガー『SUNDAY(サンデイ)』 2024.11.03 ①ハンバーガー記事一覧 今回は様々な催し物が開催される東京ドームでおなじみの『水道橋』にある、ニューヨークスタイルのハンバーガーショップ『SUNDAY(サンデイ)』をご紹介していきたいと思います。ショップは『レトロ』で『ヴィンテージ』感のある店舗となっており、昼はサンドイッチやハンバーガーなどを提供しつつ、夜はアメリカン
神保町に構えるハンバーガーの超名店『folk burgers&beers』(フォークバーガー) 2024.11.03 ①ハンバーガー記事一覧 今回は神保町の路地裏にあり、名店で修業した店主がこだわって作ったハンバーガーは絶品と評判のお店。お店の名前は『folk burgers & beers(フォークバーガーズアンドビアズ)』。神保町駅A2出口を出て徒歩2,3分のところに構えているお店を今回は紹介していく。これまで何百も